アタ製 バッグ・バスケット・コースター・ランチョンマット格安販売        PAGIMALLはこちら




WWW.PAGIMALL.COM


PAGIMALLはこちらをクリックして下さい
   バリ島と周辺の島旅行の参考にして下さい
履 物   自宅を出発する時点で、サンダルがオススメです。 冬はムリですが
       バリ島の街にサンダル屋さんは沢山在ります  1足 150円 〜 600円
       記念に購入するのはオススメですが、靴擦れすると大変なので履きなれた
       サンダルを1足用意した方が良いですよ
両 替   インドネシア入国時にビザ代が必要です
       ・10日以内なら米ドルで10$
       ・30日以内なら米ドルで25$
      インドネシアの通貨ルピア( rp )は、日本で両替すると10%程レートが悪いので
      現地で両替する方が良いです
飛行機   けっこう寒いので長袖の上着は必要です


デンパサール空港    デンパサール空港・到着ビザ発給手続き  地図
      @  機内預け入れ荷物を引き取りに行くと、勝手にポーターの人が荷物を運ん
        でくれます。後で料金を請求されるので、
        ・ 嫌なら嫌( ティダッ )と最初に断りましょう。
        ・ 頼むなら最初に料金の交渉をしましょう。
          両替前でルピアを持っていないので、大抵1000円が最初の言い値です
          交渉すれば100円〜200円です。
          交渉は100円・最後にチップ100円 計200円
          それでみんな気分良くなれると思います。
      A  手荷物検査場を通過した所に両替屋があります。
        ・ レートにこだわらない人は全額
        ・ レートにこだわる人は 10000円 位いの両替がオススメです。

防虫対策 バリ島のコンビニで、殺虫スプレー・蚊取り線香・虫除けクリームを買うことが
      出来ます
      殺虫スプレー 30,000rp前後 約400円
      蚊取り線香 3,500rp 約 45円 ( 5枚 10巻入り )
      虫除けクリーム 800rp 約 10円 ( 1回分 ) 現地名はアウタン( AUTAN )
      いつも私は、check in したら直ぐに殺虫スプレーを部屋中に噴霧して
      蚊取り線香をつけっぱなしにしています ( ちょっと神経質? )
      安宿に泊まる場合、ベッドにダニがいたりします
      そんな時は、体にアウタンを塗れば刺されずに寝れます

散髪・美容院  クタの裏道で探せば、すぐにみつかります。
      料金を表示している店が多いので、安心してまかせられます。( 外国人価格 )
      CUTだけなら 40,000rp 位( 約500円 )
      見本の写真は置いていないので、持参した方が良いです
      私は、ブラッド・ピットの写真を持って行きました
      基本は、初めに洗髪 そしてCUT
      CUT後の洗髪は無いので、ホテルのプールへ直行
       ロビナビーチで散髪した時は、ホテルの近くに無かったので
      バイクで送迎してもらい 20,000rp払いましたが
      散髪屋さんは喜んでいました

2006年05月11日に 10,000円 を両替したら     中 部 国 際 空港 700,000rp     デンパサール 空港 770,000rp     クタ ベモコーナー角 780,000rp 当日クタに782,500rpで両替出来る店がありましたが 安心して両替出来るのは、クタ ベモコーナー角です 逆両替は、損をするのでよく考えて両替しましょう 例えば、1万円をルピアに両替して、日本で再両替 すると 6,800円にしかなりません
ポピーズ
街には、両替屋が沢山あります  レートもバラバラです  手数料を取る店・取らない店 私は以前、騙された事があります。
平均レートは1万円が 720,000rp なのに、その店だけ 780,000rp
試しに両替したら、全て 10,000rp札でくれました
その場で、数えたら確かに 780,000rp有りました
その札の山を店員がまとめ、そのまま私に渡してくれたのですが
店の外で再度、数えたら 660,000rpしか有りませんでした
日本とインドネシアとでは、金銭感覚が違います
780,000rp(1万円)は、バリ島の人には大金です
クタビーチで働く友人の月給は 550,000rp です
 
街のレストラン風景
KUTA KUTA ジュース

  ほとんどの店は片言の英語で大丈夫
  日本語が通じる店も多数
  日本語のメニューを置いている店も多いです
  朝食だったら 17,000rp(約220円)前後
  標準的なセットは、ジュース・パンケーキ・
  トースト・卵料理フルーツサラダ・コーヒー
COFFEE
バナナパンケーキ トーストと目玉焼き フルーツサラダ
bintang
 ホテルのプールサイドで  読書したり    昼寝したり  暑くなったらプールに浸かり  おなかが空いたらをクラブサンドとジュース そして 喉が渇けば スモールビンタン
KUTA KUTA KUTA KUTA
夕食で悩んだら、ナシゴレンスペシャルがオススメ                      (Nasi goreng special)
焼き飯定食みたいなセットで 15,000rp 〜 30,000rp                        ( 200円〜400円 )

TATOO
 クタビーチを歩けば、色んな物売りが声を掛けてきます。        ・刺青屋 ( テンポラリー・タトゥー )     1時間くらいで完成して、2週間で消滅します。     交渉すれば、どんどん値段が下がりますが、質も落ちます。     値切りすぎると、色粉の料を減らされるので、すごく薄い色になります。     交渉の中に”濃い黒色”も混ぜた方が良いですよ     右の”ドラゴン”の刺青は、40000rp(500円)でした  ・マッサージ     おばさん数人で取り囲んで、揉んでくれます  ・爪切り  ・飲み物屋      
 ・レンタルサーフボード・ボディボード     値段交渉は大切ですが、コーチもしてくれます     クタビーチのマクドナルド前レンタルボード屋のロニーがオススメです (日本語上手です)     ボディボードだったら、2時間 20000rp 〜 30000rp ( 300円 〜 400円 )     2006年7月6日に行って、このホームページを見た人の特別価格の交渉をしてきます。  ・三つ編み    事前の値段交渉は必要ですが、あんまり値切ると雑になったり、編みの数が少なくなったりします。  ・置物売り    木彫りの人形など、持ち帰りに困るものばかり  ・指輪売り    購入して直ぐに泳ぐと失いますので注意(私みたいに)  ・サングラス屋  偽物ばっかりです。OKLEY Rey-Ban 色んな偽物があります           値段交渉すれば、2個50000rp(640円)で買えます  ・時計屋     これも偽物天国です。          バンドが切れたり・電池の消耗が早かったり・水に弱かったり  ・マネキュア・ペニキュア  ビーチのマネキュア屋さんは幼稚な花柄模様ばかり  ・サロン(布)屋   私は毎回買ってます。            ビーチマット・日除け・腰巻等 いろんな用途があります。            20000rp(250円)以上で買ってあげて下さい。

2006年 5月11日 〜 5月14日 レギャンに滞在しました
   THREE BROTHERS BUNGALOWS THREE BROTHERS 正面 THREE BROTHERS POOL
 夜10時30分に THREE BROTHERS BUNGALOWS に到着、TV・エアコン無しの14a室 14b室は、朝食・税込み 1泊 22$  日当たりが悪そうなので拒否
 エアコン有・TV無しの55号室は、日当たりも良さそうだし・プールが近いので、この部屋に決めました  1泊33$が基本料金でしたが、粘った結果 3泊87$+ レイト チェックアウト(18時)  この時間だと、責任者がいないので、この料金が限界みたいです
  設備も古く・食事も粗末・従業員の笑顔も少なく、以前の好印象とは違うホテルになっていてちょっとがっかりしましたが、プールは清潔で快適だし、宿泊料金も安いので次回も泊まろうかな
満足出来たのはプールだけでした